トレーニングコース(感情の取扱い方を学ぶ)
一般社団法人感情カウンセラー協会認定カウンセラー。
感情を解放して自分の事を好きになる
イライラして怒ってばかりいる自分が嫌い。
もっと優しい良い人になりたいなんて思っていませんか。
感情には良い感情も悪い感情もありません。
ちゃんと自分の感情に気づいてしっかり感じましょう。
そうすることでどんな自分にもOKが出せるようになり楽になれると思います。
感情に振り回させることなくストレスのない毎日を過ごしませんか。
◇◆トレーニングコース◆◇ 10回1セット(1回40~60分)≪対面セッションのみ≫
感情についての説明と感情の取り扱い方を10回にわけて無理なくトレーニングします。
◎主な内容◎
感情のとらえ方、感情との距離感、基本位置の定着、怒りを出す、悲しみに耐える、
取り扱いの自由度をあげる、変化の振り返り、感情の種類、感情と感覚の違い、
感情への耐性強化、感情のクリアリング、感情の種のクリアリング
【期待される効果】
きちっとトレーニングを習得することで一生使える
感情のクリアリングすることで溜まっていた感情が解消され、スッキリする
感情に振り回されずに、自分らしい生き方がしやすくなる
人間関係が楽になる
私自身、感情の取り扱いにはかなり難儀しておりました。
この方法を学びしっかり感じることで、溜まっていた感情が解消され心が軽くなり、
生まれて初めて上機嫌というものを体験しました。
一般社団法人感情カウンセラー協会のサイト